代表者のひとりごと
合同出陣式
2010/01/31
1月29日ハイアットリージェンシー大阪で
大阪ブロック協議会の合同出陣式に行って来ました。
各LOMのいろいろな方にお会いし
ご挨拶をさせていただきました。
ここでも近畿地区会員大会のPRをしてまいりました。
この日は奈良地域もありました。
泉佐野JCのメンバーは
ふた手に分かれてPRをせてもらいに行きました。
メンバーの皆さんご苦労さまでした。
7月10日は近畿地区会員大会泉佐野大会を
よろしくお願い致します。
大阪ブロック協議会の合同出陣式に行って来ました。
各LOMのいろいろな方にお会いし
ご挨拶をさせていただきました。
ここでも近畿地区会員大会のPRをしてまいりました。
この日は奈良地域もありました。
泉佐野JCのメンバーは
ふた手に分かれてPRをせてもらいに行きました。
メンバーの皆さんご苦労さまでした。
7月10日は近畿地区会員大会泉佐野大会を
よろしくお願い致します。

新春経済セミナー
2010/01/30
昨日、ホテルヴィアーレ大阪4階ヴィアーレホールにて
大阪府中小企業団体中央会が主催する
新春経済セミナーに行って来ました。
テーマは2010年政権交代後の政治・経済を展望する
講師に元財務大臣の塩川正十郎氏でした。
塩川氏は
「政治も経済も日本だけの問題ではなく
世界的に考えないといけない。」と言っていました。
大阪府中小企業団体中央会が主催する
新春経済セミナーに行って来ました。
テーマは2010年政権交代後の政治・経済を展望する
講師に元財務大臣の塩川正十郎氏でした。
塩川氏は
「政治も経済も日本だけの問題ではなく
世界的に考えないといけない。」と言っていました。

かけはし
2010/01/29
昨日は毎月第4木曜日に
泉の森の小会議室で行われている
千代松大耕議員のかけはしに行って来ました。
その後に気の合う仲間と月椿で新年会をしました。
また、先月に掲載させていただいた
千代松大耕議員活動10周年の集いですが
決定しましたのでお知らせさせていただきます。
2月14日日曜日18:00受付18:30開会で
泉の森2Fレセプションホールにて
男性5,000円 女性3,000円で行います。
泉の森の小会議室で行われている
千代松大耕議員のかけはしに行って来ました。
その後に気の合う仲間と月椿で新年会をしました。
また、先月に掲載させていただいた
千代松大耕議員活動10周年の集いですが
決定しましたのでお知らせさせていただきます。
2月14日日曜日18:00受付18:30開会で
泉の森2Fレセプションホールにて
男性5,000円 女性3,000円で行います。

ご祈祷
2010/01/28
今日は早朝より厄年の厄払いで
犬鳴山不動尊七宝瀧寺に行って来ました。
今日は初不動の日なのでと
JCの同級生達に誘われてましたので
一緒に(6名で)ご祈祷に行って来ました。
雨が降っていましたが
私達が登っている時や降りてくる時は小雨でした。
帰りにはぜんざいをいただきました。
とてもおいしかったです。
犬鳴山不動尊七宝瀧寺に行って来ました。
今日は初不動の日なのでと
JCの同級生達に誘われてましたので
一緒に(6名で)ご祈祷に行って来ました。
雨が降っていましたが
私達が登っている時や降りてくる時は小雨でした。
帰りにはぜんざいをいただきました。
とてもおいしかったです。

記録(曜日)
2010/01/26
曜日別のアクセス数ですが
土曜日と日曜日がダントツで少ないのです。
7月の土曜日が14回 日曜日が21回
8月の土曜日が35回 日曜日が23回
9月の土曜日が31回 日曜日が 8回
10月の土曜日が18回 日曜日が23回
11月の土曜日が 9回 日曜日が12回
12月の土曜日が69回 日曜日が35回と
月~金の半分以下でした。
でも今月はなんと
土曜日が110回日曜日が88回と
大記録が出ました。
何故、こんなにもアクセス数が上がったのかは解りません。
でも、どの曜日も3桁になるように頑張りたいと思います。
土曜日と日曜日がダントツで少ないのです。
7月の土曜日が14回 日曜日が21回
8月の土曜日が35回 日曜日が23回
9月の土曜日が31回 日曜日が 8回
10月の土曜日が18回 日曜日が23回
11月の土曜日が 9回 日曜日が12回
12月の土曜日が69回 日曜日が35回と
月~金の半分以下でした。
でも今月はなんと
土曜日が110回日曜日が88回と
大記録が出ました。
何故、こんなにもアクセス数が上がったのかは解りません。
でも、どの曜日も3桁になるように頑張りたいと思います。

近畿地区会員大会PR
2010/01/25
会員会議所会議終了後
4組の班に分かれて近畿地区の
各LOMにPRをしに行きました。
20:00前から祇園の中の9か所のLOMを周り
21:45には全員がホテル日航プリンス京都に集合して
兵庫ブロックナイトでPRをしました。
その後も何か所にPRへ行き
メンバーの皆さんご苦労さまでした。
4組の班に分かれて近畿地区の
各LOMにPRをしに行きました。
20:00前から祇園の中の9か所のLOMを周り
21:45には全員がホテル日航プリンス京都に集合して
兵庫ブロックナイトでPRをしました。
その後も何か所にPRへ行き
メンバーの皆さんご苦労さまでした。

締結式
2010/01/24
昨日は京都国際会館で近畿地区協議会の
第1回会員会議所会議がありました。
その会議の最後に主管契約締結式が行われました。
会議場の出入口で私達はPRもさせていただきました。
これから7月10日土曜日に向けて
頑張って行きたい(OBとして)と思っています。
第1回会員会議所会議がありました。
その会議の最後に主管契約締結式が行われました。
会議場の出入口で私達はPRもさせていただきました。
これから7月10日土曜日に向けて
頑張って行きたい(OBとして)と思っています。

近畿地区ナイト
2010/01/23
昨日、京都ブライトンホテルで
2010年度近畿地区ナイトがありました。
私達はそこで近畿地区会員大会泉佐野大会の
PRに行ってきました。
この大会は7月10日土曜日に泉佐野であります。
式典は青年会議所メンバーだけですが
大懇親会は一般も参加(有料)出来ますので
是非、参加して下さい。
合言葉は(スローガン)
「せぇーのー ほい!!」
2010年度近畿地区ナイトがありました。
私達はそこで近畿地区会員大会泉佐野大会の
PRに行ってきました。
この大会は7月10日土曜日に泉佐野であります。
式典は青年会議所メンバーだけですが
大懇親会は一般も参加(有料)出来ますので
是非、参加して下さい。
合言葉は(スローガン)
「せぇーのー ほい!!」

記録(時間帯)
2010/01/22
今月21日現在で今月の23時台のアクセス回数が
今までの記録、2009年12月の11時台の72を
上回り80と更新中です。
このアクセス数は月ごとに
ページ別、曜日別、時間帯別などが出ます。
ちまみに今月はいろいろな面で記録がでそうです。

21世紀環境展
2010/01/21
今日は泉の森ホールレセプションで
創価学会「21世紀環境展」泉佐野展実行委員会が
主催する21世紀環境展がありました。
今回、生まれて初めてテープカットをさせていただきました。
展示会では私達の生活がきっかけで
温暖化や砂漠化になっていることや
また、環境に取り組んでいる人の紹介などが
展示されておりました。
日本人には1日一人あたり2,562キロカロリー分の
食べ物が出回っています。
その中で1日平均1,920キロカロリー
残りの約600キロカロリーは
ごみとして処分されています。
600キロカロリーといえば
ちょうど牛丼(並)一人前程度(280円相当)
毎日360億円分(1億2700万人×280円)の
食べ物が捨てられているのです。
このようなものが展示されています。
1月26日(25日は休館日)まで開催されていますので
皆さんも一度、環境展に足を運んでみてはどうですか?
そして今一度
自分自身の生活を見直していただきたいと思います。
創価学会「21世紀環境展」泉佐野展実行委員会が
主催する21世紀環境展がありました。
今回、生まれて初めてテープカットをさせていただきました。
展示会では私達の生活がきっかけで
温暖化や砂漠化になっていることや
また、環境に取り組んでいる人の紹介などが
展示されておりました。
日本人には1日一人あたり2,562キロカロリー分の
食べ物が出回っています。
その中で1日平均1,920キロカロリー
残りの約600キロカロリーは
ごみとして処分されています。
600キロカロリーといえば
ちょうど牛丼(並)一人前程度(280円相当)
毎日360億円分(1億2700万人×280円)の
食べ物が捨てられているのです。
このようなものが展示されています。
1月26日(25日は休館日)まで開催されていますので
皆さんも一度、環境展に足を運んでみてはどうですか?
そして今一度
自分自身の生活を見直していただきたいと思います。

新年懇親会
2010/01/20
昨日、社長塾2010の後に商工会議所青年部の
新年懇親会が月椿でありました。
本年度会長の菊野会長のお誘いで
入会させてもらうことになりましたが
商工会議所青年部は4月が年度の変わり目ですので
私は来年度より入会させてもらうことになりました。
経営者としてのノウハウを付けていきたいと思います。
新年懇親会が月椿でありました。
本年度会長の菊野会長のお誘いで
入会させてもらうことになりましたが
商工会議所青年部は4月が年度の変わり目ですので
私は来年度より入会させてもらうことになりました。
経営者としてのノウハウを付けていきたいと思います。

社長塾
2010/01/19
今日は、商工会議所青年部の
社長塾2010に参加してきました。
テーマは「財務諸表から見た経営」
~経営結果を示す数値の重要性~
講師に株式会社アズマネジメントコンサルティング
代表取締役 中小企業診断士 風谷昌彦氏でした。
講師先生は決算書を見れば会社の状況が分かるので
決算書を見て自分の会社を分析をして
会社の状況を見て運営して行き方の講演でした。
とてもわかりやすい説明で勉強になりました。
社長塾2010に参加してきました。
テーマは「財務諸表から見た経営」
~経営結果を示す数値の重要性~
講師に株式会社アズマネジメントコンサルティング
代表取締役 中小企業診断士 風谷昌彦氏でした。
講師先生は決算書を見れば会社の状況が分かるので
決算書を見て自分の会社を分析をして
会社の状況を見て運営して行き方の講演でした。
とてもわかりやすい説明で勉強になりました。

新年懇談
2010/01/17
昨日、WTCコスモホールにて
橋下徹後援会・新年懇談パーティーがありました。
橋下知事は京阪神には力があるのに
今までのやり方ではいけない。
また、指導者が多すぎると言っていました。
確かに府庁をWTCに移転を嫌ったり
三空港問題も誰か一人に任せる方が良いと思いました。
橋下徹後援会・新年懇談パーティーがありました。
橋下知事は京阪神には力があるのに
今までのやり方ではいけない。
また、指導者が多すぎると言っていました。
確かに府庁をWTCに移転を嫌ったり
三空港問題も誰か一人に任せる方が良いと思いました。

新春特別講演会
2010/01/16
昨日は、泉佐野商工会議所4階さくらホールにて
泉佐野商工会議所・泉佐野経済クラブが
主催の講演会がございました。
講師に株式会社独立総合研究所
代表取締役 青山繁晴氏でした。
去年の9月にも青年会議所でお呼びして
講演をしていただきましてとても良かったので
また、聞きたいと思い参加してきました。
今回は政治のお話しがあり
前回もっと聞きたかった硫黄島のお話しもありましたが
今回も時間がなくてあまり聞けませんでした。
次回2月11日に摂津青年会議所が
摂津市民文化ホールにて行われるので
また、参加したいと思います。
興味のある方は事前申し込みとなっていますので
こちらのhttp://www.settsujc.jp/にて
申込用紙をダウンロードの上、お申込み下さい。
泉佐野商工会議所・泉佐野経済クラブが
主催の講演会がございました。
講師に株式会社独立総合研究所
代表取締役 青山繁晴氏でした。
去年の9月にも青年会議所でお呼びして
講演をしていただきましてとても良かったので
また、聞きたいと思い参加してきました。
今回は政治のお話しがあり
前回もっと聞きたかった硫黄島のお話しもありましたが
今回も時間がなくてあまり聞けませんでした。
次回2月11日に摂津青年会議所が
摂津市民文化ホールにて行われるので
また、参加したいと思います。
興味のある方は事前申し込みとなっていますので
こちらのhttp://www.settsujc.jp/にて
申込用紙をダウンロードの上、お申込み下さい。

新年賀交歓会
2010/01/15
昨日、総会後に新年賀交歓会が
泉の森ホール レセプションホールにて行われました。
泉佐野青年会議所
第53代理事長角谷慎治君の
元気な素晴らしい挨拶があり。
ご祝辞に
泉佐野市長 新田谷修司様
衆議院議員 長安豊様などが挨拶されました。
私は去年にJCを卒業して今年は招かれる側でしたが
何か落ち着きませんでした。
現役のように他のテーブルに
挨拶に回る方が楽しそうでした。
現役の皆さん
今年は近畿地区会員大会が泉佐野で行われます。
とても辛くて、しんどいと思いますが
必ず良い思い出となると思います。
頑張って成功させて下さい。
泉の森ホール レセプションホールにて行われました。
泉佐野青年会議所
第53代理事長角谷慎治君の
元気な素晴らしい挨拶があり。
ご祝辞に
泉佐野市長 新田谷修司様
衆議院議員 長安豊様などが挨拶されました。
私は去年にJCを卒業して今年は招かれる側でしたが
何か落ち着きませんでした。
現役のように他のテーブルに
挨拶に回る方が楽しそうでした。
現役の皆さん
今年は近畿地区会員大会が泉佐野で行われます。
とても辛くて、しんどいと思いますが
必ず良い思い出となると思います。
頑張って成功させて下さい。

総会
2010/01/14
今日は泉佐野青年会議所の
1月度定時総会が
泉の森2F大会議室で行われました。
3つの議案も満場一致で承認され
プレジデンシャルリース伝達式も
無事に終わりました。
また、2009年度の皆勤賞をいただきました。
1月度定時総会が
泉の森2F大会議室で行われました。
3つの議案も満場一致で承認され
プレジデンシャルリース伝達式も
無事に終わりました。
また、2009年度の皆勤賞をいただきました。

ハワイ(4)
2010/01/13
今日は最終日です。
10:00には空港に向かい13:30のフライトです。
朝ご飯を食べに行き
その帰りにワイキキのビーチを散歩して参りました。
ハワイに来て海に入らないのは私たち家族だけでしょうか?
今、無事に帰って来ました。
本当はハワイでひとりごとを書く予定でしたが
帰ってからの4日間まとめてとなりましたことを
深くお詫び申し上げます。
10:00には空港に向かい13:30のフライトです。
朝ご飯を食べに行き
その帰りにワイキキのビーチを散歩して参りました。
ハワイに来て海に入らないのは私たち家族だけでしょうか?
今、無事に帰って来ました。
本当はハワイでひとりごとを書く予定でしたが
帰ってからの4日間まとめてとなりましたことを
深くお詫び申し上げます。

ハワイ(3)
2010/01/12
今日は少し遅めに起きてから
ブランチをして買い物に出掛けました。
トロリーに乗り
アラモアナ・センター、DFSなどに行きました。
トロリーの注意書きを見ると
少し意味のわからないことが書いてありました。
写真の一番上の
「トロリーは停留所以外で停車することはできませんので、
お荷物はしっかりとお持ちください。」と書いていました。
どう考えても停留所以外の停車しないから
荷物をしっかり持っていないといけないのかがわかりません。
普通は急停車するかもしれないので
荷物をしっかりと持たないといけないのではないでしょうか。
ブランチをして買い物に出掛けました。
トロリーに乗り
アラモアナ・センター、DFSなどに行きました。
トロリーの注意書きを見ると
少し意味のわからないことが書いてありました。
写真の一番上の
「トロリーは停留所以外で停車することはできませんので、
お荷物はしっかりとお持ちください。」と書いていました。
どう考えても停留所以外の停車しないから
荷物をしっかり持っていないといけないのかがわかりません。
普通は急停車するかもしれないので
荷物をしっかりと持たないといけないのではないでしょうか。

ハワイ(2)
2010/01/11
今日は早くから朝食を食べ
父、妻、長男と4人でゴルフに行きました。
迎えの車に乗り7:40にゴルフ場に着きました。
なぜか、8:30スタートの予定が9:00になっていました。
これならば集合時間を30分遅くしてほしかったです。
今日はハワイでは日曜日なので
ゴルフ場は地元の人でいっぱいでした。
ほとんどが子供がプレーをして
親が付き添いでゴルフもしないで
回っていましたのにはビックリしました。
ちなみにスコアは初めの4ホールが悪くて
残りの14ホールはとても良かったです。
父、妻、長男と4人でゴルフに行きました。
迎えの車に乗り7:40にゴルフ場に着きました。
なぜか、8:30スタートの予定が9:00になっていました。
これならば集合時間を30分遅くしてほしかったです。
今日はハワイでは日曜日なので
ゴルフ場は地元の人でいっぱいでした。
ほとんどが子供がプレーをして
親が付き添いでゴルフもしないで
回っていましたのにはビックリしました。
ちなみにスコアは初めの4ホールが悪くて
残りの14ホールはとても良かったです。

ハワイ(1)
2010/01/10
今日からハワイに来ています。
やっぱり飛行機の中では一睡も出来ずに到着しました。
少し疲れていたのですが
ホテルにチェックインが出来るのは13時でしたので
それまでの3時間ぐらいの時間を潰すのが大変でした。
部屋に入り1時間ぐらい休み
それから晩ご飯を食べに田中オブ東京に行きました。
シェフの見事なパフォーマンスもあり楽しい夕食となりました。
その後、買い物に行きましたが
明日はゴルフに行くのに
集合が早いので買い物は見るだけで
何も買わずに水やジュースなどを買い
ホテルに戻りお風呂に入りました。
寝る前にパソコンをしようと思ったら
使えなくて持って行った意味がありませんでした。
ハワイでの4日間は
帰ってから書くことに決めて寝ました。
やっぱり飛行機の中では一睡も出来ずに到着しました。
少し疲れていたのですが
ホテルにチェックインが出来るのは13時でしたので
それまでの3時間ぐらいの時間を潰すのが大変でした。
部屋に入り1時間ぐらい休み
それから晩ご飯を食べに田中オブ東京に行きました。
シェフの見事なパフォーマンスもあり楽しい夕食となりました。
その後、買い物に行きましたが
明日はゴルフに行くのに
集合が早いので買い物は見るだけで
何も買わずに水やジュースなどを買い
ホテルに戻りお風呂に入りました。
寝る前にパソコンをしようと思ったら
使えなくて持って行った意味がありませんでした。
ハワイでの4日間は
帰ってから書くことに決めて寝ました。

新春互礼会
2010/01/09
今日は、全日空ゲートタワーホテルにて
山下清次府議会議員の新春互礼会がありました。
大阪府副知事の小河保之様
参議院議員の北川イッセイ様
泉佐野市長の新田谷修司様
第十九選挙区支部長の
松浪健四郎様が新年の挨拶に来ていました。
山下先生、大阪府のためまた、泉佐野市のために
頑張っていただきたいと思います。
山下清次府議会議員の新春互礼会がありました。
大阪府副知事の小河保之様
参議院議員の北川イッセイ様
泉佐野市長の新田谷修司様
第十九選挙区支部長の
松浪健四郎様が新年の挨拶に来ていました。
山下先生、大阪府のためまた、泉佐野市のために
頑張っていただきたいと思います。

ecoキャップ
2010/01/08
去年の7月に紹介しました
ecoキャップの話しですが
800個のキャップでポリオが1本と伝えましたが
他にもはしか、BCG、MMRにも
変わるとは知りませんでした。
写真は阪神高速道路湾岸線の下りの
泉大津サービスエリアに置いていた
ボトルキャップの回収BOXです。
皆さんも泉大津サービスエリアに
お立ち寄りのときペットボトルのキャップが
あれば入れてみてはどうですか?
ecoキャップの話しですが
800個のキャップでポリオが1本と伝えましたが
他にもはしか、BCG、MMRにも
変わるとは知りませんでした。
写真は阪神高速道路湾岸線の下りの
泉大津サービスエリアに置いていた
ボトルキャップの回収BOXです。
皆さんも泉大津サービスエリアに
お立ち寄りのときペットボトルのキャップが
あれば入れてみてはどうですか?

新年会(1)
2010/01/07
昨日はMHIさんとホテル日航関西空港の
花ざとで新年会をしました。
MHIさんとは三菱重工さんのことです。
料理は懐石でお刺身、天婦羅、焼き魚
お寿司が出てきました。
とても美味しくいただきました。
花ざとで新年会をしました。
MHIさんとは三菱重工さんのことです。
料理は懐石でお刺身、天婦羅、焼き魚
お寿司が出てきました。
とても美味しくいただきました。

答え
2010/01/06
先月29日に出題した問題の答えですが
正解はUSBメモリーでした。
容量は2GBです。
この品物は買う人が少ないのか
店頭に置いていなくて取り寄せになりました。
今はいろいろなUSBメモリーが
売られているみたいですね。
また、変わった商品を見つけたら
問題として紹介していきたいと思います。
正解はUSBメモリーでした。
容量は2GBです。
この品物は買う人が少ないのか
店頭に置いていなくて取り寄せになりました。
今はいろいろなUSBメモリーが
売られているみたいですね。
また、変わった商品を見つけたら
問題として紹介していきたいと思います。

お風呂
2010/01/05
年始早々、最後に私がお風呂に入ろうとしたら
給湯器のお湯が無く足し湯、追い炊きが出来なかったのです。
でも、シャワーはお湯が出たので
寒い思いはすることはなかったです。
引っ越してから初めての冬でしたので初めての体験でした。
皆さんもオール電化にしたときは
お湯の使い過ぎに気を付けて下さい。
給湯器のお湯が無く足し湯、追い炊きが出来なかったのです。
でも、シャワーはお湯が出たので
寒い思いはすることはなかったです。
引っ越してから初めての冬でしたので初めての体験でした。
皆さんもオール電化にしたときは
お湯の使い過ぎに気を付けて下さい。

仕事始め
2010/01/04
今日より通常業務となります。
事業所のゴミが多いことが予想されますので
普段より30分早く作業に取り掛かっています。
写真は朝のミーティング中ですが
カメラを忘れて携帯電話で撮りましたが
少し暗くて見づらいですがすいません。
従業員全員の元気な顔が見れて良かったです。
事業所のゴミが多いことが予想されますので
普段より30分早く作業に取り掛かっています。
写真は朝のミーティング中ですが
カメラを忘れて携帯電話で撮りましたが
少し暗くて見づらいですがすいません。
従業員全員の元気な顔が見れて良かったです。

ゴルフ
2010/01/03
今日は毎年恒例の船戸山ゴルフクラブにて
新春ゴルフ大会に行ってきました。
実は今日も仕事がありましたが
ゴルフをしない従業員が出勤していただき
弟が段取りをしてくれています。
数年前までは2日でしたが
2日は天候が悪い日が多く
また、寒い日も多いので3日変更しました。
3日になってからは暖かい天気の良い日ばかりです。
ちなみに今回のゴルフは
内容もスコアもパッとしなく最下位でした。
新春ゴルフ大会に行ってきました。
実は今日も仕事がありましたが
ゴルフをしない従業員が出勤していただき
弟が段取りをしてくれています。
数年前までは2日でしたが
2日は天候が悪い日が多く
また、寒い日も多いので3日変更しました。
3日になってからは暖かい天気の良い日ばかりです。
ちなみに今回のゴルフは
内容もスコアもパッとしなく最下位でした。

福袋
2010/01/02
昨日は二木ゴルフに福袋を買いに行ってきました。
10:00のオープンなので30分前に行くと
去年より少し車が多い気がしました。
やはり不況のせいかどこもかしこも
福袋目当てに人が多いのでしょうか?
皆さんは福袋を買いに並びますか?
また、何カ所ぐらい行きますか?
10:00のオープンなので30分前に行くと
去年より少し車が多い気がしました。
やはり不況のせいかどこもかしこも
福袋目当てに人が多いのでしょうか?
皆さんは福袋を買いに並びますか?
また、何カ所ぐらい行きますか?

あけましておめでとうございます
2010/01/01
新年あけましておめでとうございます。
有限会社木村清掃社のホームページを
見ていただきましてありがとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
わが社は1月1日から仕事をしております。
13:00より二名の従業員が出勤しゴミを収集に行きました。
なので年中無休みたいなものなのです。
従業員の皆様には感謝しております。
ちなみに全員が出勤するのは4日の5:45となっております。
