木村清掃社は住みやすい街づくり、次世代へのeco意識向上を持ち、ゆとりある快適な暮らしをお手伝いします。

 

 

泉佐野市公認

有限会社木村清掃社

〒598-0014
大阪府泉佐野市
葵町1丁目3-10

 

 

TOTAL:
今日: 昨日:

 

  >  
2010年競馬場の旅
  >  
2010年競馬場の旅1

高松宮記念結果

中京11R  高松宮記念

払戻金

単勝
 6                370円

複勝
 6                160円
17                350円
16                180円

枠連
 3- 8             600円

馬連
 6-17           2,690円

馬単
 6-17           4,450円

ワイド
 6-17           1,110円
 6-16             420円
16-17           1,230円

3連複
 6-16-17       4,230円

3連単
 6-17-16      23,750円



今回も残念ながら不的中でした。

 

 

 

 

高松宮記念

今回は高松宮記念を予想します。


・31戦以上
・前走から連闘または中1週
・前走5着
・前走が芝の重馬場
・前走がオーシャンS
の馬はいらないことを踏まえて・・・・・・・

馬連 5頭BOX

3.11.13.16.17の10点買いです。

 

 

 

 

中京競馬場

2010年3月13日(土)
中京競馬場に行く前日にホテルクラウンパレス知立に泊まりました。

 

中京競馬場へは車で休憩なしで三時間強かかるので
日帰りでは疲れてしまい事故のもとになるので泊まりにしました。

 

周りに何があるのかも解らないので夕食・朝食付きのプランにしました。

 

 

ホテルの外観 

 

 

泊まった客室

 

 

 

午前は調子良くプラスで昼食を摂りました。

 

昼食はパノラマステーションにあるビュッフェ・パノラマ
パノラマ名物のウッマウマ肉巻と特製!勝馬サンドを食べました。

 

中京競馬場は二ヵ所の公園があり両方に馬の形のすべり台がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2010年3月14日(日)
6:30起床、7:00朝食、7:30ホテル出発しました。

 

私は中京競馬場は今回が初めてでした。
思っていたよりも車が少なく渋滞もせず駐車できました。
また、8:00着で指定席も買えました。

 

中京競馬場は今年の4月より2012年1月まで馬場全体とスタンドなどを
改装工事をするので次回は全く違った形に生まれ変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は中山競馬場の中山牝馬S
阪神競馬場のフィリーズレビューは買わずに
中京競馬場の12レースだけを買いました。

 

その結果12レース中5レースが的中で¥3,790のマイナスでした。

 

これで二連敗です。
次回は4月4日に相性の良い阪神競馬場に行く予定です。
その前に景気付けで一週前の高松宮記念を的中させたいと思います。

 

 

 

 

フェブラリーステークス結果

東京11R  フェブラリーステークス

払戻金

単勝
 4                170円

複勝
 4                110円
 3                240円
 6                160円

枠連
 2- 2             910円

馬連
 3- 4             890円

馬単
 4- 3           1,190円

ワイド
 3- 4             330円
 4- 6             210円
 3- 6             840円

3連複
 3- 4- 6       1,160円

3連単
 4- 3- 6       4,190円



残念ながら不的中でした。

 

 

 

 

フェブラリーステークス

今年最初のG1予想をさせていただきます。

・2枠
・前走10着以下
・前走10番人気以下
・前走1600m(芝・ダートとも)
の馬はいらないなどを踏まえて・・・・・

その結果
サクセスブロッケンを中心に

馬連
6-7,10,11

馬単
6➝1,15の5点買いです。

 

 

 

 

京都競馬場

2010年1月17日(日)
まず初めは京都競馬場に行ってきました。

朝7:30に家を出て9:00前に着きました。
少し寒かったですが
すぐにシンザンゲートより入場しました。
馬場は芝・ダートともに良でした。

 

 

シンザンゲート  

 

 

スタンド

 

 

 

指定席から見たコース

 

 

パドック

 

見ての通り指定席はガラス張りで空調が効いており
夏は涼しくて、冬は暖かいのです。

 

昼食はレストラン京阪インパクトカレー(¥1,300)を食べました。
イカスミ?黒いご飯にエビフライが3尾が載ったカレーでした。

 

 

インパクトカレー 

 

 

4コーナー

 

 

 

ゴール板の上 

 

 

的中馬券

 

京都競馬場はスワンを主体にしております。
観客席の名前もグランドスワンとビッグスワンとなっており
いろんなところでスワンを目にします。

 

今回の京都競馬場の結果は
日経新春杯も中山の京成杯も三点で的中しましたが
12戦4的中で¥26,000の負けでした。

 

次回は3月14日に中京競馬場に行く予定をしております。
次こそは、勝ちたいと思います。

 

 

 

 

はじめに

新年あけましておめでとうございます。

 

今年一年をかけまして中央競馬の10競馬場巡り
私のG1予想をしていきたいと思います。

 

 

 

2010年1月5日(火)
今日はWINS難波スポニチ賞京都金杯を買いに行ってきました。
年賀配布としてハンカチタオルを貰いました。

 

次回は1月17日京都競馬場に行く予定です。
今年一年よろしくお願い致します。

 

ちなみに金杯は5.12.14のBOXです。